フードプロセッサーの特長
裏ごしする、刻む、練る、泡立てるなど、手間のかかる作業を短時間で仕上げてくれる、頼りになるフードプロセッサーです。アタッチメントをかえれば、お料理のレパートリーもグッと広がります。
アムウェイのフードプロセッサーは世界のトップブランド「クイジナート」から誕生
アムウェイ フードプロセッサーは株式会社クイジナートサンエイ(米国クイジナートの日本法人)との共同開発により誕生しました。クイジナートブランドのフードプロセッサーは、世界で初めて開発・発売された高速万能調理器で、以来、トップブランドとして多くの国のレストランや家庭で広く愛用されています。
1台で7役をこなします
3つの基本アタッチメントが7つの作業をおどろくほど短時間にこなしてくれます。
メタルブレード
シャープな切れ味のメタルブレードは、「切る」、「刻む」、「する」、「裏ごしする」、「混ぜる」ときに。最も使用頻度の高いアタッチメント。
ドゥブレード
手作業では時間のかかるパンやピザなどの生地作りの「練る」作業のときに。
ウィスク
卵や生クリームを「泡立てる」ときスイッチひとつできめ細かくなめらかに仕上げます。
ハイパワー&オートセレクト
洗濯機と同じモーターだから、フードプロセッサーの回転力はとてもパワフル。また、連続運転とパルスは、スイッチで簡単に使い分けられます。
パルス・オフ(PULSE OFF)スイッチ
連続運転のオフ機能と、手動で運転時間を操作できるパルスの2役を担うフードプロセッサーのスイッチ。
オン(ON)スイッチ
フードプロセッサーの連続運転のスイッチです。泡立てなど、長めのときに大助かりです。
三角印を合わせて安全ロック
ワークボール、ボールカバーが完全にセットされていないと作動しない安全ロック機構を採用しています。それぞれについている三角印を合わせて回し、「カチッ」と音がしたら装備完了。
便利な注ぎ口が2つ
運転中に水や生クリームを注げる液体注ぎ口、ドレッシングやマヨネーズに油を少しずつ加えられるオイル注ぎ口。どちらもプロ並みの仕上がりに役立ちます。
大容量で丈夫なワークボール
全卵(Sサイズ)なら5個の泡立てが一度にできます。また、すりごま作りなど少量の作業もきれいに仕上げます。さらに、耐熱・耐冷性に優れたポリカーボネート製なので、ゆでたての材料、冷凍食材をそのまま加工でき、熱湯消毒や食器洗浄機も使用可能です。
-
ステンレス多層鍋アムウェイ クィーン
おいしく、ヘルシーなお料理を通じて、毎日の食卓に豊かさとうれしい感動をお届けします。
アムウェイ クィーン e インダクションレンジ
多彩な機能を搭載しながらも、使い方はとても簡単。
アムウェイ クィーンの実力を最大限に引き出す電磁調理器です。